内窓で家族つながる23帖LDKの子育て平屋【焼津市下小田/40坪】
住宅タイプ: 注文住宅
- ご家族構成:30代ご夫婦+お子様1人
- 敷地面積:108.08坪(357.29 ㎡)
- 間取り:3LDK
小さなお子さんのいるセンス抜群の美容師ご夫婦が、お子さんの将来のため、家族でいつも・いつまでも笑顔でいられるために「つながり」を意識して細部までこだわった子育て世帯理想の平屋。
高気密・高断熱の世界基準HEATO20 G2グレードをクリア。
家のぬくもりと家族のぬくもりを「ただいま」という度に実感できる…
そんな、平屋ならではの間取りとナチュラルな「素材感」が自慢のお家、できました。
Poin1. 外観
メイン素材はスタイリッシュなグレージュの塗り壁。
プライバシーの確保やお子さんの飛び出し防止のため、セメント製タイルSORIDOの目隠し壁を設けました。
Point2. 玄関ポーチ
玄関を完全に塞いでしまうのではなく、格子を設けることで視線を遮りつつ採光と換気ができるように。
レッドシダーの軒天で縦のラインをつくり奥行き感がでるようにし、こじんまりとしがちな玄関ポーチを広々と演出しました。
Point3. 玄関・廊下
玄関とホールを回遊導線にし、土間のシューズクロークは扉を設けずオープンに。
間に半分目隠し壁を設けているので、玄関からは靴が見えずらく、廊下からは靴を取りやすい。
開けすぎず閉じすぎず「ちょうどいい」塩梅をお施主様と打ち合わせながら施工しました。
Point4. LDK
折下げ天井のレッドシダー、キッチンの陶器タイル、モルタル造形のカウンター…
壁や床はシンプルにし、各所に「素材感」のあるアクセントを取入れることで、飽きのこないナチュラモダンな雰囲気に。
キッチンは家事のしやすい回遊導線。
壁や扉をなるべくつくらないことで、視界を広く、のびのびした空間を演出しました。
Point5. ニッチ
家族の思い出やお気に入りの雑貨を自由に飾れるくぼみ収納〈ニッチ〉
アクセントクロスはキッチンと合わせてタイル柄に。
Point6. ワークスぺース
扉を設けて完全に仕切ってしまうのではなく、内窓を設けてLDKとの「つながり」を意識。
ワーキングスペース側からは視線が気にならず集中でき、LDK側からは作業や勉強している様子がちらっと伺えます。
距離感を大切にしながらお互いの気配を感じて生活できる、次世代にぴったりな間取りですね。
Point7. ウッドデッキ
LDKの折下げ天井と軒天を同じレッドシダーにし、ノンレールサッシでデッキとの間をフラットにすることでここでも「つながり」を演出。
Point8. 照明
トイレやキッチンのペンダントライトは奥さまこだわりの施主支給品。
どれも光の影が美しく、癒されます。
ー お客様の声 - Q. 家を建てようと思ったきっかけは? A.「結婚をして今後の家族計画を考えた時に、賃貸ではなく一軒家でのびのび暮らしたいと思ったから」 Q. プロ・スタイルを選ばれた理由は? A.「自分たちの理想の家づくりに一番応えてくれそうだったので」 Q. プロ・スタイルで建てていかがでしたか? A.「予想をはるかに上回り大満足です!プロスタイルさんにお任せしてよかったです」 Q. 家づくりで一番こだわったことは何ですか? A.「家族のつながりが感じられる間取り」 Q. 実際の住み心地はいかがですか? A.「エアコンをつけなくても冬でも暖かく快適!造作が可愛くて幸せな気持ちになります」 Q. これから家づくりをご検討中の皆様へ一言! A.「妥協せずにことこん希望ややりたいことを伝えた方がいい!プロスタイルは一緒に悩んで形にしてくれます。こだわりややりたいことを具現化して、イメージの写真等をたくさん見て保存しておいた方がいいと思います!」