吹き抜けが家族をつなぐホテルライクな次世代住宅【島田市/32.5坪】

住宅タイプ: 注文住宅

  • ご家族構成:ご夫婦+お子様1人
  • 敷地面積:99.14 坪(327.76 ㎡)
  • 間取り:2LDK(子ども部屋を区切ると3LDK)

商社にお勤めで水回り品や照明に詳しい旦那さんと、オシャレで洗練されたものが好きな奥様のこだわりがつまった、まるでホテルのように開放感あふれる真っ白なお家。

弊社で建てた注文住宅で初めて、国の基準よりも厳格な新注目の高気密・高断熱性能基準【HEATO20 G2グレード】をクリア!
高級感とあたたかみが共存し、のびのび快適に過ごせるお家、できました。

Poin1. 外観

白塗り壁×白ガルバをメインに、1本1本の濃淡が豊かな表情をみせてくれるレッドシダーを軒天にアクセントとして施すことで、全体的にぼやっとしがちな白い外観をきりっとしまった印象に演出しました。

Poin2. 玄関ホール

水面のような光の影が美しいセンサーライトが自動点灯するので、いつ帰ってきてもホッとできます。
玄関土間は横に広々3帖。框に暖色の間接照明が入っているので、白を基調とした廊下でも寒々しくみえません。
奥行きのしっかりあるシューズクロークもあるので、靴だけでなく、ベビーカーや自転車も余裕で置けそうです。

Poin3. リビング

23帖の広々LDK。縦長の吹き抜け窓から差し込むやわらかな光が包み込みます。
家族が部屋にこもらずリビングに集まれるよう、個室はなるべくコンパクトに設計し、リビングはどの空間よりも広々と確保。
壁・天井だけでなく、階段も白で統一。オープン階段にすることで、さらに広々感じられる空間を演出しました。

Poin4. 中庭

4方向を外壁に囲まれているので、人目をまったく気にせずに洗濯やBBQ、お子さんのプールも楽しめます。
軒天は玄関にも使用したレッドシダー。
オシャレなだけでなく、眩しすぎず暗すぎないちょうどいい光がリビングに差し込むように日中の日差しを計算し、軒天の幅を調整しました。

Poin5. キッチン

リビングとのつながりを意識したアイランドキッチン。
料理をしながらでも家族と会話を楽しめます。

Poin6. お風呂~ファミクロ

お風呂→脱衣所→洗濯室→洗面→ファミリークローゼットが一直線なので、ワンストップで洗濯家事を済ませられます。

Poin7. ワークスペース

子ども部屋はできるだけコンパクトに設計。
勉強は家族の存在を感じながらできるよう、吹き抜けでリビングとつながるワークスペースを設けました。

Poin8. 寝室

寝室はシックな壁紙と、じんわりと部屋を包むように照らす間接照明で落ち着く空間に。
お仕事の関係でご夫婦の寝るタイミングが合わないこともあるため、リビング側と廊下側に2つ扉を設け、お互いが快適に生活できるように工夫。
中庭からの自然光もさわやかで、気持ちよく朝を迎えられそうです。

Poin1. サニタリースペース

玄関と寝室の間に、洗面所とは別にサニタリースペースを設けました。
奥様のメイク用やお客さん用など、用途は様々。
ライトをつけると浮き上がるエレガントな模様の壁紙と、お顔がとってもきれいに映る女性あこがれの女優ライトで上品なホテルライク感がさらに増します。